こんにちは、デジタルボーイです。普段はデータ分析コンサルが本業なのですが、WEBデータ分析後にホームページ制作の受注やホームページ運用のアドバイスもすることがあり、nanoという無料ホームページサービスについても質問をもらうことがあります。なので、nano(ナノ)についてサービス概要や機能、料金システムを調べて見ました。
デジタルボーイです。
データサイエンス歴20年以上のおっさんです。中小企業診断士として、データサイエンス、WEBマーケティング、SEOに関するデータ分析、コンサルティングの仕事をしています。自己紹介の詳細はコチラ
本記事の結論!
携帯用(ガラケー)に特化したホームページサービス。ガラケーでホームページを作る必要があるのであれば、いまのところ、このサービスで一択でしょう。ブログや小説など個人利用が主な利用シーンだと思います。ただ、企業によっては営業マンにガラケーを持たせている会社もあるので、かりにガラケーで車内掲示板などを作る必要がある場合、このサービスも視野にはいるでしょうか。
個人的に考えるナノが活躍する具体的なシーン
ナノの特徴を活かせるシーンとして、特定のニッチなニーズに対応する場面が挙げられます。例えば、ガラケーをまだ利用している特定層向けの情報発信、地域活動や趣味の仲間内での掲示板、あるいは作品発表用の小説ページ作成などに適しています。また、営業マンにガラケーを持たせている企業が、簡易的な日報システムやお知らせページを構築する際にも有用です。さらに、HTMLの編集が可能なため、細かいカスタマイズを行いたいユーザーにも応えられる点が魅力的です。ナノは単なるホームページ作成ツールを超えた「ガラケー特化型の情報発信プラットフォーム」として、まだまだ活用の幅が広がりそうです。
携帯(ガラケー)ホームページ 「ナノ」とは
ナノを一言で言うと・・・個人利用をメインとした、日本製のガラケーに特化した無料ホームページサービスですね。そう、スマホ向けではなく、ガラケー向けです。サービス内容はかなり充実していました。(ナノ公式サイト)
ちなみに、詳しい使い方、ページの作り方についてはこちらに記事を書いてあるので参考にしてください。
ナノの特徴
一般的に、ガラケー向け無料ホームページサービスは、細かい設定だったりカスタマイズはできないことが多いんですが、その中でもナノは、かなり細かくページデザインをカスタマイズできました。
例えば、htmlのタグレベルで編集するなんてのは、普通、無料ホームページサービスは対応していないんですが、ナノはこれもできます。なので、そもまま利用もできますし、その気になったら、自分でHTMLやCSSといったプログラムコードを差し込むことでかなり細かくデザインを作り込むこともできます。
公式サイトで挙げている特徴はこんな感じです。
- デザインにこだわりたい方向けの機能
- デコメで簡単操作が可能
- 大容量で安心
- デコヤにも対応
- 見えないところのカスタマイズが可能
- アクセス解析を標準装備
- アクセス制限機能が強力
細かいデザインを設定したいと言う人にはナノはおすすめかもしれません。基本機能は無料で利用できます。
加えて、特徴的なのが、デコメや絵文字の対応の幅が広いことです。3キャリアに対応しています。ここら辺は異なるキャリアの絵文字に対応しているため、基本的に文字化けしないというのがメリットですね。よりホームページにこだわりたい方は、PCにも対応できるようになっているので試してみてください。
容量については、1サイト作成するのに合計2048MB用意されていることです。それってどんなもんだろ?と思いますが、1枚2MBの写真と仮定すると、1000枚はアップできる計算になります。まあ、十分ですね。
あと、デコヤという、ガラケー用の素材を提供しているサービスにも対応しているとのことです。ここら辺は僕は全く詳しくないので、よかったらしらべてください。
上級者向けの機能としては、HEADタグ、BODYタグなどのHTML編集、パスワードによる制限や、IP・個体識別番号・リファラ・禁止ワードによるアクセス制限もできるみたいです。
アクセス解析の標準装備が搭載されています。ホームページを公開する日からアクセス解析を開始してくれるらしいです。
まあ、これから携帯(ガラケー)向けにホームページを作りたい人はなかなか少ないでしょうが、もし必要な場合は、ナノは機能が充実しているようなので、いいでしょうね。
無料版と有料版の違い
無料版の範囲
ナノの無料版でも基本機能は全て利用できる様です。ただ、無料の場合は広告が出るのと、「ナノ」の表示が出る様です。せっかく作った自分のHPに訪れた人に、バナー画像やテキスト表示を見せるのはイヤという方は、有料版となります。定期的にキャンペーンもやっている様です。
有料版でできること
有料版の場合、プランによって、バナー広告の非表示やナノの文字の非表示ができるようです。
無料版では、どうしてもバナーやテキスト広告が表示されるので、ホームページを見る人からすると、どうしても意識が散ってしまうんで、バナーを隠して、自分のページだけを見せたい方には非表示にするのがいいですね。
加えて、無料版で作成すると、「ナノ」の表示が付いてしまうので、それもイヤという方は、有料版で広告を作成するのがおすすめです。
料金システム
プラン | 通常/広告完全非表示 | 通常/広告完全非表示 | 通常/広告完全非表示 |
---|---|---|---|
更新期間 | 30日 | 90日 | 365日 |
価格 | 通常 550円広告完全非表示 660円 | 通常 2,000円広告完全非表示 5,000円 | 通常 7,000円広告完全非表示 10,000円 |
支払方法 | ・クレジットカード・au簡単決済・ソフトバンクまとめて支払い・d払い | ・WebMoney | ・WebMoney |
料金システムは、上の表の通りです。プランは、「通常プラン」はバナーと広告を非表示にする機能です。「広告完全非表示プラン」は「ナノ」と表示された個所をすべて非表示にしてくれます。
せっかく作ったのだから、自分専用のホームページにしたいはずです。そうした時に、バナーや広告、ナノの表示はどうしても見せたくないという気持ちになるのではないでしょうか。また、表示された広告に目が行ってしまうと、自分のホームページから離れてしまう危険性があります。
そうした人には、広告完全非表示プランをおすすめします。しかし、広告表示以外、機能に差はないため、費用を抑えたい方は、無料プランや通常プランも問題ないかと思います。
現在、2か月半月キャンペーンを実施しているようなので、お試しでホームページを作成するのをおすすめします。
ホームページで作れる機能
次の様に、結構、ガラケーに特化した機能が充実しています。
アルバムや掲示板、ブログ、小説、チャット、アンケート、拍手、カウンター、フォームメールと機能ですね。
加えて、文字色や背景色もカスタマイズでき、好きなホームページを作ることができます。
デザインはガラケー向けと言うことで、かなり古めかしい感じですが、仕方ないでしょう。だってガラケーなんだし。
着せ替えも簡単で、HTML編集が苦手な方は、ユーザーが投稿した約2万もの着せ替えテンプレを利用可能なようです。デザインのカスタマイズは自由で幅広いのが特徴です。自分で好きなオリジナルのホームページが作成可能なため、ナノで自分専用のページいいかもですね。
ナノのデメリット
メリットは、先程紹介した特徴のように以下の機能があげられるので、ここでは、利用時のデメリット(注意点)について解説していきます。
ちなみに、「いまどきスマホではなく、ガラケー?」と思われるかもしれませんが、このサービス自体がガラケーに特化していることもあり、この点はあえて、デメリットとはみなさないでおきます。
デメリットは以下でしょうか。
- ホームページの削除の場合があること
- 容量増加が必要な場合もあるということ
- 無料版では、バナー、広告が邪魔になってしまうこと
一人で沢山のホームページを作成できますが、ID確保目的、SEO対策、広告のみのIDは削除される場合があるため注意が必要です。特に、ビジネス目的でSEO対策としてのアカウント確保は控えるようにしましょう。
また、素材や機能的に容量が足りないという場合もあるかもしれません。これは大容量の画像を大量に差し込むなどあるのであれば、オーバーすこともあるかもしれないという懸念点があります。ここらへんは、そこまで大容量の素材を使用することがなければ、そこまでの心配はありません。
あと、ためしにやって見たんですが、無料版では、バナーや広告がかなり目立ってしまいます。正直うざいくらいです。携帯やスマホで見る場合は、どうしてもバナーや広告ページへ飛んでしまい、自分のホームページから離脱されてしまうというのが心配な点です。
上記に注意さえすれば、安全にホームページ運営ができるでしょう。
まとめ
携帯用のホームページナノは、機能が充実していることがなによりの特徴です。ホームページ作成したいときにはぜひナノで作成してみてはいかがでしょうか。(ナノ公式サイト)
バナーや広告、ナノの表示はどうしても見せたくないという時には有料プランを使うことがおすすめです。ナノを利用して、充実したホームページサイトを立ち上げましょう。