\山口県の中小企業を徹底サポート/
SEOとWEBマーケティング支援
データに基づいたSEO対策で売上向上をめざします。

ご提供するサービス
SEOとWEBマーケティングを支援する、6つのサービスを提供します
01

コンテンツSEO支援
山口県の地域や業界に特化したSEO対策と検索順位の向上を支援します。
02

記事執筆代行
サイト全体の検索順位向上を目指し、総合的な視点から記事の執筆を代行します。
03

キーワードリサーチ
高価値な地域特化型キーワードを提案し、競合他社との差別化を支援します。
04

SEO診断サービス
既存のウェブサイトを診断し、SEOにおける問題点や改善点を可視化します。
05

SEOワークショップ
初心者向けにSEOの基礎を解説し、実践的なスキルを学ぶセッションを提供します。
06

オウンドメディア制作支援
戦略立案からコンテンツ作成まで、オウンドメディア立ち上げをご支援します。
コンサルタントご紹介
SEOとWEBマーケティング支援の専門家

松本宏之
合同会社デジタルボーイ代表、松本中小企業診断士事務所代表。早稲田大学大学院心理学専攻卒業後、ビッグデータ解析とマーケティングサイエンスに従事。その後、中小企業診断士資格を取得し、SEO対策やWEBマーケティング支援を通じて企業の成長をサポート。
福岡・山口を拠点に、地域特化型SEO対策やWEBマーケティング支援を展開。キーワードリサーチやコンテンツSEOなどの施策を活用し、企業のデジタル戦略を強化します。2022年中小企業経営診断シンポジウムで優秀賞を受賞した実績を持ちます。
モデルケース
導入事例とこれまでの実績
飲食店向けにローカルSEOを実施し、検索順位を向上。月間来店数が25%増加しました。
通販サイト向けに特化した記事を作成。ターゲット層の流入が増え、売上が30%アップしました。
既存サイトを診断し、ページ速度やメタ情報を最適化。ユーザー滞在時間が20%向上しました。
山口県の地域に特化したローカルキーワードを提案し、広告クリック率を40%改善しました。
地元企業向けに初心者向けワークショップを開催。参加者の実践率が大幅に向上しました。
IT企業におけるオウンドメディアを構築し、企業の知名度が向上。新規顧客数が50%増加しました。
コンサルティング料金
ライトプラン
20,000円/月
メールによる集客相談
- 初回のみWEBセッション
- メール・チャットでの相談
- 電話相談なし
- 定期セッションなし
- チームでの参加不可
スタンダード
38,000円/月
月1回のWEBセッション
- 月1回50分程度のWEBセッション
- メール・チャットでの相談
- 電話相談月1回程度
- チームでの参加可能
プレミアム
72,000円/月
月2回のWEBセッション
- 月2回50分程度のWEBセッション
- メール・チャットでの相談
- 電話相談月4回程度
- チームでの参加可能
- 上記は税抜き価格です
- 最低契約期間 を3ヶ月といたします。
- コンサルティングは電話もしくはZOOM(WEB会議)にて実施します。
- ご訪問をご希望の場合、別途実費交通費と出張費10,000円(山口県内)をお受けいたします。
- ウェブ制作会社・経営コンサルタント等の企業支援事業者様も上記の料金で、クライアント企業のご相談をお受けします。
山口県の企業における
SEO実施のポイント
山口市は卸売業・小売業の割合が高く、地域密着型のビジネスが多いため、ローカルSEO対策が効果的です。特に、地域特化型のキーワードリサーチを活用し、地元顧客が検索する特定のニーズに応えるコンテンツを提供することで、検索順位を向上させることが可能です。
山口市は公務員や教育従事者が多く、地元密着型のニーズに応えるコンテンツが効果的です。特に、自宅調理が主流で鮮魚や地元食材への支出が多いという消費傾向を反映した飲食店や食品関連のオウンドメディア構築は、ターゲット層の共感を得やすいでしょう。また、高齢者割合が他市より低い点を活かし、若年層や働き盛り世代向けのSEO施策を強化することも有効です。ローカルSEOや地域特化型のキーワードリサーチを活用することで、検索エンジンでの地元利用者からのアクセス増加が期待できます。

SEOプロジェクトを進めるべき理由
SEOデータ分析コンサルタントの視点から
中小企業がSEO対策を行うことには多くのメリットがあります。特に山口県に特化したSEO対策は、地域の特性を活かした効果的な集客が可能であり、他地域との差別化を図る上で重要です。山口市は2024年にニューヨークタイムズが選ぶ「行くべき52カ所」に選ばれ、世界中から注目を集めています。これにより、山口市の地域企業が国際的な関心を集める絶好の機会となっています。
このような背景の中、ローカルSEOを活用することで、地元消費者や観光客に向けたアプローチが可能となります(「山口市企業に特化したSEOブログ」)。また、SEO対策において重要な要素であるコンテンツの質を向上させることは、企業の信頼性を高める上でも効果的です(「コンテンツ選定」)。さらに、適切なキーワード選定を行うことで、ターゲット層にリーチする確率が向上し、収益増加に繋がります(「キーワード選定」)。これらを支えるのが、検索エンジンのアルゴリズムに最適化されたサイト構築であり、ユーザー体験の向上を目指した設計が求められます(「SEOフレンドリーなサイト構築」)。また、BtoB企業においてもSEOは有効で、専門的な情報発信を通じて新規取引の拡大が期待できます(「BtoBビジネス向けSEO」)。特に、山口市は高品質な地域資源や文化的価値を持ち、これらを活用したオウンドメディアの構築は、地域企業の知名度向上に寄与します(「山口市企業に特化したSEOブログ」)。
コンサルティングフロー
現状の課題、達成したい目標についてすべてお話ください。
競合サイトのSEO状況や集客方法を詳細に分析し、御社サイトのデータと比較。現状の集客ポテンシャルを数値化し、次のステップの基盤を作ります。
競合分析と現状分析をもとに、実行可能なSEO対策や集客戦略を網羅した「ホームページ集客計画書」を作成・納品します。この計画書が今後のコンサルティングの指針となります。
ヒアリング内容をもとに課題を整理し、目標を小目標・中目標・大目標に分類して具体化します。
計画書に沿って具体的なSEO施策や改善案を提案し、実施をサポートします。
毎月のミーティングで目標の達成状況を確認。データ分析を活用し、達成度や進展状況を可視化します。
未達の目標については、データをもとに原因を調査し、新たな実現可能な案を提示します。
検索順位が向上したページの内容をデータ分析に基づいて改善し、成約率アップを目指します。
パソコン用サイトだけでなく、モバイルサイトのSEO対策や集客戦略も計画書に基づき同時に実行します。
検索順位の向上やホームページ改善による集客効果をデータで明確に示し、新規顧客獲得を実現します。
現在の課題解決後は、データや市場分析を活用して次の成長のためのアイデアを一緒に考えます。
新しいアイデアを実現するため、御社のビジョンに合ったSEO対策・WEB集客案を提案し、さらなる成長を支援します。
お問合せ
無料相談、無料お見積もりは下記まで
tel 050-8893-6771
営業時間/9:00~18:00 定休日/土日祝日